Photo Gallery
SKT
✳︎ まず 作品の仕上げの緻密さに 感心しました。画面が輝いています。テーマは 作者の山崎茜さんの世界観が よく表現されているように感じます。壁面に飾ると 室内が アーティスティックになりました。作品情報喰む山崎 茜春めいてきたので、「白い月」からこちらに掛け替えました。 観ていると、よくある、行ったこともないのに何故か懐かしいとか、ぽかぽかとした気分になります。作品情報昼下がりの散歩道月夜の散歩M
一目惚れして買いました。他の作品も欲しいのですが今は一枚だけ。とりあえず撮影の為に仮に飾ってみました。力強くて素晴らしい作品です。作品情報Evil Be Gone! 01アキラ クワハラ緻密で繊細なタッチ、そして、どこか不思議な雰囲気に引きこまれました。大切にします!作品情報満ち欠け山崎 茜油彩が好きです。 異国の白い家並み、白い月、樹木。 落ち着いた色調で、日常の生活の中でふっと目に入った時、癒される感じが理想そのものでした。 執念深く探し続けて本当に良かった。 こちらは秋冬に飾ります。作品情報白い月月夜の散歩ユータ
2階へ上る階段の中間辺りに飾りました。上り下りのたびに癒されます。作品情報元気でいてねyukieユータ
玄関奥・リビング入口隣に飾りました。殺風景だった玄関周りがグッとおしゃれになりました。宮田けい子
花と母子像のコラボ作品情報花母子像宮田けい子宮田けい子
花と母子像のコラボ作品情報花母子像宮田けい子宮田けい子
スペインのアンダルシアの白い家並みが印象的です。作品情報バエナの白い集落2宮田けい子宮田けい子
ベネチアでも有名な建物の一つです。作品情報サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会宮田けい子青山紗えさんの“一縷の優しい魔法”です。 こちらは“表題で惹かれて購入”しました。 ウルトラマリン、プルシャンブルーの世界に他方向から集まる光(生命?)がとても面白いです。 ステキな作品をありがとうございます。作品情報一縷の優しい魔法青山 紗え青山紗えさんの“薄ら氷(うすらひ)”です。 青山さんの淡い色の時代のひと作品。 目指すところが明確で、ローズグレーとホワイトのダンスのようなナイフ運びがとても心地良い作品です。 ステキな作品をありがとうございます。作品情報薄ら氷(うすらひ)青山 紗え青山紗えさんの“美しい果て”です。 F0という決して広くはないカンバスサイズの中に、丁寧に丁寧に色を置いている素晴らしい作品です。 柔らかい色=穏やかとも限らないことを改めて教えてくれる作品です。 素敵な作品を入手でき、嬉しく思います。作品情報美しい果て青山 紗えモチーフと透明感がお気に入りです。見るたびに爽やかな気持ちになります。お譲りいただきありがとうございます。大事に致します。無事に届きました。鮮やかな鶏冠に一目惚れして購入させていただきました。実際に作品を見て、筆致や艶など細かな部分を鑑賞できて、さらに好きになりました。大事にさせていただきます。ふさよ
素晴らしい!繊細で優しい絵です。作品情報ダリアmiwaMoon
子供と私のお気に入り。作品情報種から地上へそらい届きましたので、早速飾りました。サインもありがとうございますm(_ _)m 他の絵も含めて、とても気に入りました。大切に飾らせてもらいます。作品情報虎ころね届きましたので、早速飾りました。サインもありがとうございますm(_ _)m 他の絵も含めて、とても気に入りました。大切に飾らせてもらいます。作品情報虎ころね額装して自宅廊下の画廊に配置しました! お気に入りです^ ^作品情報雨だよ!スタジオレオンはのんた
確か、春夏秋冬の作品で「冬」の作品を 購入させて頂きました。 馬が好きな作者の作品は、どれも温かみがある 作品ばかりで、お気に入りの一つです。はのんた
どこか寂しげな作品ですが、作者の温かみ優しさを感じる作品です。空間の中に物語があるような…そんなことを考えてしまいます。 作品がしばらく出品されないのが残念です。はのんた
廊下に飾りました。 タイトル通り、海へ続く道を歩いているかのようです。知人も、海へ向かっているようで面白いと言っていました。作品情報海へと続く道JINGUはのんた
烏瓜は昔から縁起が良いといことで、玄関に 飾りました。落ち着いた色彩で壁の木目にピッタリです。作者の優しさが伝わってくる作品だと思います。作品情報烏瓜2021JINGUはのんた
リビングに飾りました。 額装は、陶器のような深い紺色で控えめに しましたが、作品が引き締まった感があります。部屋全体が明るくなりました。作品情報鯛JINGU