作品情報
- サイズ
 - 横 33.3cm × 縦 24.2cm (F4号)
 - 総面積
 - 805.86cm2
 - cm2単価
 - ¥ 5
 - 技法・画材
 - 水彩
 - 支持体
 - 紙・厚紙・和紙
 - ベース
 - マルマン ヴィファール水彩紙(300g/㎡)
 - 制作年
 - 2018年
 - サインの有無
 - 無
 - 特記事項
 - ■紙:マルマン ヴィファール水彩紙(300g/㎡) ■サイズ:F4(242×333mm) ■ラインドローイングペン(コピックマルチライナー)で線を描き、水彩で色を付けた ■この絵について書いたブログ記事 ↓ 『ですからぼかあタコを描くわけですよ』 https://nmasataka.hatenablog.jp/entry/2018/11/16/142726
 
Recommend
 -   

60_丸魚、緑
¥ 5,523
× cm -   

64_猫、魚骨、提灯
¥ 3,155
× cm -   

カエル一匹正面
¥ 4,431
× cm -   

サカナと風船
¥ 5,915
× cm -   

去る鳥
¥ 5,915
× cm -   

去る鳥遠景
¥ 10,310
× cm -   

パンダ
¥ 10,310
× cm -   

玄関先に猫
¥ 4,431
× cm -   

それは種からはじまったー5
¥ 40750%OFF
× cm -   

抜け道
¥ 5,144
× cm -   

天草にて
¥ 5,73650%OFF
× cm -   

港ホテル
¥ 6,174
× cm -   

光明
¥ 68,050
× cm -   

奇麗
¥ 1,525
× cm -   

波と犬
¥ 5,318
× cm -   

渚
¥ 7,17050%OFF
× cm 








 
 
 
 
 
 
 
 
 
F4水彩紙にタコ二匹
波間に蛸二匹。蛸に危機感はなく、いい感じのリラックス状態で、流れに身を任せ、上でも下でも、右でも左でも、行きたい方向も行きたくない方向もこれといって特にない。西へ行く?東へ行く?どっちでもいいか、そうだよね、そうだよ、どこへ行ったって、行った先が着いた所っつってね