作品情報
- サイズ
 - 横 33.3cm × 縦 24.2cm (F4号)
 - 総面積
 - 805.86cm2
 - cm2単価
 - ¥ 5
 - 技法・画材
 - 水彩
 - 支持体
 - 紙・厚紙・和紙
 - ベース
 - マルマン ヴィファール水彩紙(300g/㎡)
 - 制作年
 - 2018年
 - サインの有無
 - 無
 - 特記事項
 - ■紙:マルマン ヴィファール水彩紙(300g/㎡) ■サイズ:F4(242×333mm)
 
Recommend
 -   

60_丸魚、緑
¥ 5,523
× cm -   

64_猫、魚骨、提灯
¥ 3,155
× cm -   

タコ二匹
¥ 4,431
× cm -   

サカナと風船
¥ 5,915
× cm -   

去る鳥
¥ 5,915
× cm -   

去る鳥遠景
¥ 10,310
× cm -   

パンダ
¥ 10,310
× cm -   

玄関先に猫
¥ 4,431
× cm -   

緑韻
¥ 13,38430%OFF
× cm -   

カエル
¥ 1,801
× cm -   

池のある公園
¥ 8,604
× cm -   

兼六園に鷺
¥ 21,191
× cm -   

水彩画原画 横浜三渓園・大池 #666
¥ 44,629
× cm -   

陽だまりの睡蓮(睡蓮1)
¥ 7,090
× cm -   

それは種からはじまったー1
¥ 40750%OFF
× cm -   

金木犀と文鳥
¥ 9,260
× cm 








 
 
 
 
 
 
 
 
 
F4水彩紙にカエル一匹
池に浮かぶなんかの葉、そこにカエル、真っ直ぐにこちらを向く。飛び上がる準備はできている。紙は、マルマン ヴィファール水彩紙(300g/㎡)。なんのこっちゃと思われている方も安心、それ用の、水彩画専用の紙。で、サイズは、F4(242×333mm)、これぞ手頃なサイズ!飾りやすーい。で、その紙に、水彩で描いた。ぼかし、にじみが絶妙。