作品情報
- サイズ
 - 横 91cm × 縦 72.7cm (F30号)
 - 総面積
 - 6,615.70cm2
 - cm2単価
 - ¥ 27
 - 技法・画材
 - 油彩
 - 支持体
 - キャンバス(木枠付/布張り)
 - ベース
 - キャンバス木枠、麻画布張り
 - 制作年
 - 2020年
 - サインの有無
 - 有 / 右下
 - 特記事項
 - 無し
 
Recommend
 -   

Magnolia
¥ 22,092
× cm -   

ユキヒョウ賛歌
¥ 39,996
× cm -   

phantasmagoria after rain
¥ 36,592
× cm -   

phantasmagoria
¥ 50,939
× cm -   

雲のこと
¥ 80,049
× cm -   

ほとりなきⅡ
¥ 31,561
× cm -   

海岸
¥ 6,64750%OFF
× cm -   

現れる
¥ 4,30250%OFF
× cm -   

光
¥ 14,341
× cm -   

昼間の木
¥ 4,624
× cm -   

裏の瞼を開く
¥ 18,66430%OFF
× cm -   

ひかり
¥ 5,81320%OFF
× cm -   

bodegón
¥ 53,307
× cm -   

ポワンティエ(15cm-01)
¥ 4,45550%OFF
× cm -   

空
¥ 9,909
× cm -   

油彩画 ペンギンの親子
¥ 29,178
× cm 








 
 
 
 
 
 
 
 
 
透明なものを光に透かした。優しく揺れる音。 そんなものだ。欲しいものなんて。
ガラスのビー玉やビーズに透ける光の美しさに魅入られ描いた作品です。
キラキラした世界に懐かしさも優しさも感じるみたいに描けていたら嬉しいです。
F30号(910×727)キャンバスに黄色いビー玉たちを大きく捉えてみました。
最近描く作品は、透明感のある作風になってきており、Instagram等で画像を見て下さった方々から「これが油彩なの?」と、驚かれることが多いです。
令和元年 第70回 群馬県美術展覧会 第二部 奨励賞受賞作品