
作品情報
- サイズ
- 横 22.7cm × 縦 15.8cm (FSM)
- 総面積
- 358.66cm2
- cm2単価
- ¥ 14
- 技法・画材
- パステル/クレヨン/コンテ/色鉛筆
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- サンフラワー紙
- 制作年
- 2024年
- サインの有無
- 有 / 右下
- 特記事項
- フィキサチーフがかけてありますが、表面に触れないようご注意下さい。直射日光、高温多湿を避けて下さい。
Recommend
-
桜 No.8
¥ 6,640
× cm -
Sea No.27
¥ 6,534
× cm -
桜 No.7
¥ 9,028
× cm -
Sea No.26
¥ 11,826
× cm -
桜 No.6
¥ 7,011
× cm -
Sky No.50
¥ 6,622
× cm -
Sky No.49
¥ 6,663
× cm -
Winter No.2
¥ 10,521
× cm -
夏の海
¥ 5,318
× cm -
クリオネ
¥ 814
× cm -
夏灯
¥ 2,74320%OFF
× cm -
ヒマラヤの青いケシ
¥ 1,700
× cm -
楽しい海
¥ 13,721
× cm -
海
¥ 3,429
× cm -
西海岸BEACH
¥ 6,860
× cm -
リュウグウノツカイ
¥ 4,93920%OFF
× cm
パステル画です
茨城県の高萩市の海岸、高戸小浜から。連作になります。
小さな島や岩塊、透き通る海が特徴です。岩の上には松の木や、花などの植物が生えていて鳥たちも行き来していました。日本の渚100選に選ばれている場所です。独特の雰囲気で、プライベート感もあり画題にはぴったりの場所です。