
作品情報
- サイズ
- 横 45.5cm × 縦 33.3cm (P8号)
- 総面積
- 1,515.15cm2
- cm2単価
- ¥ 11
- 技法・画材
- 油彩
- 支持体
- キャンバス(木枠付/布張り)
- ベース
- キャンバス:木枠麻張り
- 制作年
- 2025年
- サインの有無
- 有 / 右下
- 特記事項
- 無し
Recommend
-
Tokyo 01
¥ 18,332
× cm -
ヴェネチア17
¥ 20,920
× cm -
ヴェネチア16
¥ 26,293
× cm -
素敵なイングリッシュガーデンのお庭
¥ 26,293
× cm -
NYC006
¥ 18,40530%OFF
× cm -
london 01
¥ 10,99840%OFF
× cm -
NYC005
¥ 17,50640%OFF
× cm -
Super moon 2015
¥ 15,18830%OFF
× cm -
幸せを呼ぶ梟
¥ 4,116
× cm -
バレリーナ
¥ 33,922
× cm -
クリスマス2
¥ 2,12940%OFF
× cm -
ボーヌの夜
¥ 31,03510%OFF
× cm -
夜の海
¥ 2,330
× cm -
動脈 静脈 切断 夜
¥ 10,038
× cm -
闇夜の彼岸花
¥ 46290%OFF
× cm -
モンマルトルのチェロ弾き
¥ 6,46580%OFF
× cm
テルトル広場で踊るバレリーナ
いつもはパンダルという油で仕上げるのですが、今回はポピーオイルという乾性油で仕上げていきました。ポピーオイルで色を塗り重ねていくと下地の色や筆跡が透けて残った状態で色が重ねられていくので、とても複雑で濃厚な色に仕上がります。背景の建物の色はポピーオイルで何度も色を重ねて仕上げたので、油絵ならではの味がよく出ています。