
作品情報
- サイズ
- 横 41cm × 縦 31.8cm (F6号)
- 総面積
- 1,303.80cm2
- cm2単価
- ¥ 10
- 技法・画材
- 油彩
- 支持体
- 紙・厚紙・和紙
- ベース
- 油彩用の紙に描かれています
- 制作年
- 2022年
- サインの有無
- 有 / 裏面
- 特記事項
- 無し
Recommend
-
バラ 京都植物園
¥ 80,049
× cm -
夏の満濃池公園
¥ 11,473
× cm -
陽の当たる樹
¥ 15,215
× cm -
風抜ける丘
¥ 15,215
× cm -
ポピー
¥ 17,209
× cm -
ランチ 満濃池公園にて
¥ 12,907
× cm -
白い幹
¥ 10,038
× cm -
スフィンクス
¥ 6,65650%OFF
× cm -
bright
¥ 10,32520%OFF
× cm -
誘惑
¥ 6,205
× cm -
五月の風
¥ 18,568
× cm -
運河
¥ 6,65650%OFF
× cm -
紅葉
¥ 23,933
× cm -
枝垂れ梅
¥ 16,96050%OFF
× cm -
ぼくづくり【くれよん】
¥ 2,761
× cm
ネモフィラの咲いている公園の風景のスケッチです
ネモフィラの開花時期は3月から5月とされていますが、開花期はもう夏のように暑かった記憶があります。 春が短く感じる今日この頃です。 この絵はそんな春の風景を描いたものです。 紙に油彩で描いています。水彩画よりもコントラストが強く出ます。