Recommend
-
漆絵版画 「晩秋」 8/15
¥ 11,748
× cm -
日本画(墨絵) 「お悟り」
¥ 12,248
× cm -
漆絵版画 「怒濤」どとう 10/25
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「波涛」4/20
¥ 10,599
× cm -
漆絵版画 「波涛」6/20
¥ 10,599
× cm -
漆絵版画 「みのり富士」富士山 8/25
¥ 11,880
× cm -
漆絵版画 「主は瓢中に在り」7/25
¥ 10,81010%OFF
× cm -
漆絵版画 「春の宵」5/20
¥ 10,39610%OFF
× cm -
思慕
¥ 6,65650%OFF
× cm -
昇華熱
¥ 28,868
× cm -
Evil Be Gone 010
¥ 19,40550%OFF
× cm -
木
¥ 12,988
× cm -
花のあとさき②
¥ 15,856
× cm -
喜びと哀しみの境界
¥ 7,21750%OFF
× cm -
古代ギリシャ劇場
¥ 11,411
× cm -
日のあと
¥ 56,07120%OFF
× cm
和紙の上に、うるしにて版画で、波の形状を表現しております。
私の祖父の作品です。
木版ではなく、漆で版を制作
その版の上に漆を延べ、版画としました
和紙(和紙による裏打ちあり)
額は販売しません。
よろしくお願いいたします。
「漆絵版画」とは
原版は漆を厚く延べて漆のなまの内に一本の竹べらで掻きとり、その鎬(しのぎ)を生かして
表現します。
これを一旦固めて、その上に純日本漆の色彩漆を延べて刷り上げて完成します。