
作品情報
- サイズ
- 横 22cm × 縦 16cm x 厚さ1.7cm
- 総面積
- 352.00cm2
- cm2単価
- ¥ 11
- 技法・画材
- 油彩
- 支持体
- キャンバス(木枠付/布張り)
- ベース
- VICART変形キャンバス(楕円)
- 制作年
- 2024年
- サインの有無
- 無
- 特記事項
- ・若干の色合い差があります。・予告なく販売終了する可能性がございます。
Recommend
-
気流
¥ 6,860
× cm -
ブルーマーブル
¥ 4,80130%OFF
× cm -
海綾のスケール
¥ 9,604
× cm -
黒い太陽
¥ 5,44550%OFF
× cm -
青いピンボケ背景
¥ 10,290
× cm -
秋色マーブル
¥ 5,76240%OFF
× cm -
美ネコさん
¥ 30,872
× cm -
metaphorの背景
¥ 9,604
× cm -
Diver
¥ 29,178
× cm -
金の靴
¥ 10,038
× cm -
夕日が沈む瀬戸内海
¥ 10,038
× cm -
如意輪観音像
¥ 81,770
× cm -
午前2時のトンネルでは林檎も浮かぶ
¥ 18,568
× cm -
青の葉
¥ 7,790
× cm -
青空と田園
¥ 33,922
× cm -
水族館の思い出
¥ 10,038
× cm
アート×アート=アート2乗
「難しいアートはブルーチーズと同じで最初は不味いが慣れるとクセになる。味覚が育つと次のステージへ挑戦でき新たなアートが生まれる…」西洋美術史を次第に青くなるチーズで喩えておりそれを齧りつつ進むネズミ。最後は歯が青くなって出てきます。アートそのものをアートする「Artism」という新分野を思いついたので本作が第一号作品です。もし商標が絡んだら『Bluecheese and mouse』に改題します。