
作品情報
- サイズ
- 横 41cm × 縦 31.8cm (F6号)
- 総面積
- 1,303.80cm2
- cm2単価
- ¥ 9
- 技法・画材
- アクリル
- 支持体
- 木板・ボード
- ベース
- MDF木材ボード
- 制作年
- 2024年
- サインの有無
- 有 / 絵画裏
- 特記事項
- 無し
Recommend
-
立体絵画の「しだれ花火」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画の「銀富士」(3D絵画)
¥ 17,117
× cm -
立体絵画「プラヤエスコンディーダビーチ」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画「冬のマッターホルン」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画「本栖湖の冬景色」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画「権現堂公園の桜と菜の花」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画「みさと芝桜公園」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
立体絵画の「津軽海峡冬景色」(3D絵画)
¥ 12,907
× cm -
1/25
¥ 15,215
× cm -
安心するんだ像
¥ 56930%OFF
× cm -
春霖
¥ 6,205
× cm -
Day of Silence
¥ 5,318
× cm -
別れを告げて
¥ 7,761
× cm -
セパレーション
¥ 6,02230%OFF
× cm -
LIONsing~祈り~
¥ 15,915
× cm -
Free To Fly
¥ 3,400
× cm
作品の詳細な立体写真は「山川善作未踏」で検索してご覧下さい。
未来アートの立体絵画で制作。梅里雪山の6つの連山の右側に最高峰カワクボ山(6740m)。連山は天候不順が激しく今でも未踏で、初登頂を競った時代の1991年に日中合同学術登山隊17名が登頂目前で雪崩が発生し全滅。
梅里雪山は古来からチベット仏教の聖地で、登山は神聖な山を汚すと現在は登山活動は禁止、世界で稀な永遠の処女峰です。
作品は、対岸の飛来寺から眺める朝日のカワクボ山で、世界一美しい山と賞賛。気象条件で稀にしか現れず、未踏での神秘性、且つ凛とした霊峰の絶景です。
樹脂粘土を材料に整形し研磨で表面加工、硬化と光沢の表面強化剤で装飾した、未来3Dアートの立体絵画。立体奥行9cm。